カイロは〇〇に貼る!

豆知識

最近寒いですね❄️

キーン!と骨にしみるような寒さっ🥶

 

あまりに寒いので貼るカイロを使い始めたのですが、皆さんカイロってどこに貼ってますか?

腰の辺りに貼る方が多いでしょうか⁇

 

私も腰・・・は腰なのですが、もう少し下の辺りに貼っています。

「仙骨」という場所ですね。

仙骨は、背骨と骨盤をつなぐ、尻尾の上の逆三角形の腰の骨のことです。

お尻の割れ目のすぐ上!ここに貼ってます(笑)

 

仙骨を温めることで寒さの他に腰痛予防にもなるので、腰の痛い方は貼ってみてください⭐️

お腹も温まるしオススメですよ♪

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. ゴールデンウィーク限定!特別企画

  2. ゴールデンウィークの営業時間のお知らせ

  3. 博多湯店5周年記念キャンペーン開催中!

アーカイブ